社会人、看護学生になる

看護学校受験。⇨合格㊗️。

辞表を出す。

合格発表後すぐ、辞表を出した。

 

それなりに責任ある仕事を任せて頂いていたし、

私が退職するなんて誰も夢にも思っていないだろうから、

1日でも早く辞表を出して迷惑をかけないようにしたかった。

いくら責任のある仕事を任されていても、

企業は私ひとりいなくなってもまわることはわかってる。

それでもできる限りのことはして退職したかった。

 

みんなびっくりしていたし、ショックを受けていたけど、頑張ってねって言ってくれた。

自分でも1年前まではこんな未来は想像していなかったし、この会社でずっと働けたらいいなって思ってた。

全力で働いたつもりだから、どうか暖かく見送ってほしいって願いながら辞表を出した思い。

伝わったかわからないけど…。

 

私は大好きな会社に辞表を出して、

春から学生になる。

合否結果

オーキャンから始まり試験まで、

足を運ぶごとにこの学校に入りたい!っていう気持ちが強くて、どうしても合格したかった😢

条件も一番あっていて、倍率が高いから簡単に受かるとは思えなかったけど、一番自分に合っている学校だと思えた第一志望の学校。

 

合格発表の日は全然眠れなくて🥹

 

でも結果は無事に...というか奇跡的に、

合格していました🥲🥲🥲🥲

 

奇跡、、、とも思う一方で、

落とす要素をなくすように徹底していたので...

これで落ちたら本当に縁がなかったんだとすっきりやりきった気持ちだったのもあります。

 

♡何度も下書き→修正を繰り返し、

願書提出期間の2週間前までには自己採点ですが、

これ以上ない!と思えるものに仕上げました。

(知り合いにも添削してもらいました)

♡学校の求める人材であることを願書に散りばめて記入しました。

♡時間を守り規律を守る人間ということも匂わせて文章を考えました。

♡参考書は何度も繰り返し解き、過去問ノートを作って持ち歩きました。

♡身だしなみはオーキャンの時から整えました。

派手な要素は一切消しました。

♡笑顔でコミュニケーションの取れる受験生ということも匂わせていました。

 

先輩方の受験記で書かれていることを徹底して、

合格することができました💕

 

 

ついに受験

看護学校に行くと決めてから、

長いようで短かった受験日までの日々。

 

途中で仕事が忙しくなり、

出張も増えて、勉強する時間も取れなかったけど。

今は社会人である身だから、仕事は絶対に疎かにしないってマインドで。

自分のできる範囲で受験に挑みました。

 

ギリギリまでノートで勉強して挑む。

自己採点で6割は取れたかな?という印象。

採点もわからないからなんとも言えないけど

比較的易しい問題が多かったような。

面接は、

願書に書いてあることを中心に質問された。

今のキャリアを捨てていいの?というニュアンスが含まれた質問も多く、、、

どの質問にも看護師になりたいです!

ということを強調しました。

3対1の面接でしたが、雰囲気も良く、

自然と笑顔になれる面接でした。

面接してくれた先生大好き❤

入学したらついていきます!!笑

 

合格したらどこに住むの?

卒業したら●●歳だけど、、、

何科に進みたい?

という合格フラグ??と思える質問もあり。

 

落ちたらどうする?という質問もあり。

不合格フラグ?と思ったり泣

 

ほとんどが予測していた質問で、

嘘偽りなく答えることができました。

 

面接を終えて思ったことは、

やっぱりこの第一志望の学校に絶対入りたい!ということ。

雰囲気、規律、先生方、校舎の清潔さなど、

すべて私に合っている。

 

具体的なことは書けないけど、

見た限り私服で着ている人はおらず、

髪の色が明るかった人は面接ではいなかったので、学科で落とされたのかと。

準備ができていない人や記念受験的な方は、

恐らく受からない学校なのかなと思いました。

 

まだ結果が出ていないのでなんとも言えませんが、

合格できるかな?と思える面接だったので、

期待してしまう。

 

神様仏様、よろしくお願いします。

 

 

 

 

ハロワへ行く キャリアコンサルティングを受ける

専門実践教育給付金制度

この制度を知るまでは、

(女だけど)働き盛りの年齢で、3年間フルで学校に行くなんて、

金銭面の不安しかり、絶対に無理だと思っていました。

こんな制度があったとは…会社の部下たちに退職を知らせたら、必ず教えてあげようと思っています。

知らないよね…普通に生きていたら。

 

私は1●年雇用保険加入しながら勤めてきたので、受給資格は十分。

 

手続きとしては、、、

①早速自宅管轄のハロワへ予約。(現住所のハロワでOK)

ネットで予約出来て、今の時期は混雑もしていないです。

②ジョブカード作成→印刷

そんなにじっくり見られなかったのですが、それでも作成に1時間近くかかりました。スマホだとやりにくくてPCで作成しました。

③キャリアコンサルティングを受ける。

50代の優しくも厳しそうなキャリアコンサルタントの方との面談でした。

1時間半近くいろいろなお話をしたのですが、

自分の強みなども教えていただけて、思いを口にしたりすることが苦手な私には、

「そうそう、そうなんです」「そういうことなんです」連発。

自分を客観的に見れる良い機会でした。

この制度を使って看護学校に行くお墨付きをもらい、

看護学校に合格したら地元に帰ること伝えると「こちらで看護師を目指してほしかったな。きっとよい看護師さんになると思います」と言っていただき…

ちょっと泣きそうになってしまった…。

 

このキャリアコンサルティング面談は1年間有効らしく、

専門実践訓練対象校へ入学が決まったら、改めてハロワで申請をすればいいみたい。

 

あとはとにかく合格すればいいんだけど…

Twitterとかブログとか完敗した方のお話を見ると不安でたまらない…。

 

【忘備録】第一志望校と第二志望校のオーキャンへ行く

●第二志望校

参加者60人くらいいたのでは?

一時間に3本くらい駅からバスが出ているけどほとんどオーキャン参加者。

現役生多そう。

学生ボラさんのほとんどは社会人で感じよくありがたい。

現役生はカラコンしていたりお化粧が派手だったり、

自由な校風かな。

 

●第一志望校

前日に第二志望校を見ていたからどうしても比較してしまう。

参加者は15-20名程度。不人気校?w 私には圧倒的に第一志望が合っている。

模擬授業の進め方や、学生さんの見た目(とても厳しいと言われている)。

校内の清潔さ、教員の親切な態度。絶対に入りたいと強く思う。

また、ぜひ受験してほしいという受験生を大切にしている様子が感じられた。

 

 

オーキャンに参加するまでは家の近さだけで学校を選んでいた部分が大きかったけど実際に学校に行くことで自分に合う・合わない、何か違う…感じることができた。

ホームページだけをみると第一志望校はそんなに情報量も多くなくて、

殺風景な気がしていたけど。実際に学校に行ってすごく温かさを感じた。

 

 

 

決めた!!!絶対にこの学校に入る!!

 

募集要項と過去問が続々届く

試験日が一番早い学校が第一希望で本当よかった★

 

第一志望のA校はネット上にも情報が少なくて、

資料も返信封筒を入れての請求だったから資料請求だけでもいろいろと気を使ったけど(実際は合否になんの関係もないだろうけど)、

すぐに送られてきました。

過去問も同封されていて、社会人向けの試験と一般試験、明らかに社会人向けが易しく面接重視なのがわかる内容。

少し安心しました…。

準備万端で臨みたいなぁ。

 

学費が安くて第3希望の学校も資料を送ってくれたけど、

現役生が多そうなのと申請も少しだけ複雑な感じがしている。

 

第一志望の学校に受かればなにもかもよいスケジュールなんだけどなぁ。

 

ガンバロ!!

自己紹介

看護学校受験の記録、

合格したら人生最後になるであろう学生生活を思い出に残すために、

ブログはじめました。

 

看護師を目指してみようと決め動き出しました。

 

ブログ1投稿目は今の わたし という人間について書き出してみようと思います。

 

私はバリキャリに属される人、だと思う。

全国転勤しながら、求められたこと与えられたことを精一杯することが楽しい。

負けず嫌いだけど穏やか、怒ることや人を嫌うことも滅多にないので、

社内に敵はいなかったと思います。(たぶん)

効率よく目標へ向けて進めることが好きで、

できないことやいやなことをスムーズに進められたときにやりがいを感じる。

 

恋愛経験は多いほうだと思いますが、

「結婚したい」と強く思える人には出会えなかった現世…笑

(これからもきっと出会えない気がしている…笑)

結婚をしたい!とってどういうこと?と考えて、答えが出なかった。

子供についても、自分の子供より自分がかわいいので、

甥っ子姪っ子を遠くから慈しみ可愛がることで満足しています。

 

クールな面も強いけど、情に厚く、困っている人は絶対に放っておけない、

正義感強め。

看護師向きってコンサルさんにはいわれたけど不安もある。

 

今まで頑張ってきたお仕事をリセットしてでも、

一人で生きていくことが確定しそうでも、

看護学校受験に挑もうと思っています。